読書記録などもろもろ
環礁基地通信局

2022-02

Earth Science

好きなものは、地学/「科学と祈りの狭間」にて

以前、僕は、別のブログで、「宮沢賢治の地学読本」という本の感想を書いたのですが、今回は、そのことについて、少し掘り下げていこうと思います。いつも以上にとりとめのない話になるので、ご注意ください。上のリンクがその感想文です。記事を読んでいなく...
2022.02.06
Earth Science

このサイトについて

  • About This Blog

最近の投稿

  • 【感想文】疑似科学と科学の哲学
  • #Fediverse科学部 2024年の振り返り
  • 【感想文】里山という物語: 環境人文学の対話
  • 科学界隈はX(Twitter)とともにあらん?
  • 【Misskey・Firefish】スケルトンなテーマ

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • Animation Introduction
  • Diary
  • Earth Science
  • Environmental Science
  • Fediverse
  • History
  • Interesting websites introduction
  • LGBTQ+
  • Literature
  • math
  • Personal
  • Philosophy
  • Philosophy of Science
  • Productivity
  • Reading Records
  • Science
  • Software
  • Technology
環礁基地通信局
© 2022-2025 環礁基地通信局.
  • ホーム
  • トップ